生安警察

Community safety police section

青森県警察防犯アプリ「まもリン」運用中!

 青森県警察では、青森県警察防犯アプリ「まもリン」を運用しています。 みなさんの身近で発生する事件の情報や、子供や女性を対象とする事案の情報などを提供しています。 ダウンロードは無料ですので、各QRコードからダウンロードをお願いします。

 
      
     

鍵掛けの励行による窃盗被害防止!
(建物や車の施錠を確実に!)

  令和6年中、七戸警察署管内の刑法犯認知件数は75件で、前年と比較すると10件減少しました。
  住宅や事務所等への侵入盗や無施錠の車の中から金品を盗まれる被害があることから、建物や車の確実な施錠をお願いします。

警察官を装った特殊詐欺に注意!!


警察官を装った特殊詐欺多発

それ詐欺です

暴力団を追放しよう!

 七戸警察署では、七戸町・東北町と協力して、行政からの暴力団排除に向けた取組を行っています。
 暴力団追放に向けて
  ・暴力団を「恐れない」
  (「誤ったイメージ」から、恐れることは暴力団を助長させます)
  ・暴力団に「金を出さない」
  (金が「腐れ縁の元」、暴力団を支援・容認することになります)
  ・暴力団を「利用しない」
  (すべてを「金づるにする」)
  プラス1 暴力団と「交際しない」
の「暴力団追放三ない運動プラス1(ワン)」をみんなで推進していきましょう。

匿名通報ダイヤルを知っていますか?

 暴力団が関与する犯罪等の通報を匿名で受付け、有効な通報を行った方に対して、情報料(10万円以内)が支払われる制度です。
 0120-924-839
 http://www.tokumei24.jp
 (電話受付は月~金 9:30~18:15)


暴力団が恐れるもの
それはあなたの暴力団を恐れない「勇気」なのです。

暴力団に関する相談窓口
 お近くの駐在所、警察署又は(公財)青森県暴力追放県民センターへご相談ください。
 ♯9110(プッシュホン 電話)又は七戸警察署0176-62-3101
 暴力追放県民センター017-723-8930(ナニサ ヤクザ)

3ない運動プラスワンの画像