限定解除審査の手続きのご案内
※ |
令和7年4月より、青森試験場(青森県運転免許センター)の技能審査実施日が全免種、月曜日から木曜日までに変更となります。 |
■必要書類
- 現在有効な運転免許証、マイナ免許証(免許情報が記録されたマイナンバーカード)または仮運転免許証
※ 運転免許証及びマイナ免許証を所持しているかたは、両方持参してください。
仮免許の限定解除のかたは、仮運転免許証を持参してください。
(申請は免許証の住所が青森県内のかたに限ります。) - 限定解除審査申請書(試験場にあります)
- 技能審査合格証明書
※ 教習所で技能審査に合格したかたは持参してください。
技能審査合格証明書の有効期間は以下のとおりとなります。
- 審査合格日が令和7年3月31日までの証明書は、審査合格日より3か月間有効
- 審査合格日が令和7年4月1日以降の証明書は、審査合格日より1年間有効
- 写真1枚
※ 青森県運転免許センター(青森試験場)で技能審査を受けるかたは受験票貼付用写真が必要です。
縦3センチメートル×横2.4センチメートル、上三分身、正面、無帽、無背景、6か月以内に撮影したもの。
使用できる写真の詳細な条件については、「免許用写真について」(リンク先ページ)を参照してください。 - 受験票 (試験場にあります。教習所で技能審査に合格したかたは不要です。)
■手数料
- 審査手数料 1,350円
- 車両使用料 1,750円(青森試験場(青森県運転免許センター)で技能審査を受けるかたのみ必要)
■審査場所・審査日・受付時間
審査場所 | 青森試験場 (免許センター) |
八戸試験場 (八戸警察署) |
弘前試験場 | むつ試験場 (むつ警察署) |
審査日 (技能審査を除く) |
毎週月曜日から金曜日 | 第2及び第4金曜日を除く 毎週月曜日から金曜日 |
第1及び第3金曜日を除く 毎週月曜日から金曜日 |
毎週火曜日 |
審査の受付時間 | 午前8時30分から午前9時30分まで | 午前8時30分から午前10時15分まで | 午前8時30分から午前9時30分まで | 午前8時30分から午前9時30分まで |
技能審査日 | 毎週月曜日から木曜日 (事前予約制) |
八戸、弘前及びむつ試験場では実施しておりません。 | ||
技能審査の受付時間 | 午前8時30分から午前9時30分まで |
※ | 審査日は、いずれも祝日、年末年始を除きます。 |
技能審査の予約等
■予約等について
- 技能審査は予約制となります。
- 直接受付窓口で予約することができます。
また、電話での予約やキャンセルもできます。 - 予約は受験日1回のみとし、複数の予約はできません。
- 予約受付は、毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)までの午前9時から午後4時までとなっております。
- すべての予約申し込み締め切りは、受審日前日までとなっております。
- 技能審査の申請は、受審当日に行います。
受審当日午前8時30分から午前9時30分の間に、必要書類を用意し青森試験場(青森県運転免許センター)2階窓口にお越しください。
■予約・問い合わせ先
青森県運転免許センター 017-782-0081(FAX兼用)
聴覚に障害のあるかたは、FAXでのお問い合わせも可能です。
予約受付:毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)までの午前9時から午後4時まで
お問い合わせ:毎週月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)までの午前9時から午後5時まで
技能審査の注意事項
※ | 技能審査を受けるかたは、![]() |
※ | 身体の障害により条件・限定が付されているかたは事前に判断が必要となりますので各試験場にご相談ください。 |