交通安全教育、交通違反取締り、交通事件・事故の捜査・分析や運転免許関係などを担当しています。
| 発出年月日 | 文書名 | 掲載区分 | |
| 1 | R7.6.27 |
PDF
交通事故抑止に資する交通指導取締りについて(PDF:590KB) |
全文 |
| 2 | R7.1.15 |
PDF
交番相談員による物件交通事故処理要領について(PDF:80KB) |
全文 |
| 3 | R4.10.24 |
PDF
青森県道路交通規則の一部を改正する規則の制定について(PDF:1224KB) |
全文 |
| 4 | R3.10.20 |
PDF
駐車監視員資格者証への旧姓記載等の運用について(PDF:98KB) |
全文 |
| 5 | R1.12.17 |
PDF
審査基準等の通知について(PDF:166KB) |
全文 |
| 6 | H18.2.23 |
PDF
道路交通法の一部を改正する法律の一部の施行等に伴う違法駐車対策の推進を図るための規定の整備内容について(PDF:29KB) |
全文 |
| 発出年月日 | 文書名 | 掲載区分 | |
| 1 | R7.10.7 |
PDF
「運転免許関係事務取扱要領」の制定について(PDF:4300KB) |
全文 |
| 2 | R7.10.2 |
PDF
取得時講習実施要領の制定について(PDF:1394KB) |
全文 |
| 3 | R7.9.30 |
PDF
知識確認の質問形式、質問範囲及び質問基準等について(PDF:101KB) |
全文 |
| 4 | R7.9.30 |
PDF
道路交通法施行規則の改正等に伴う運用上の留意事項について(PDF:160KB) |
全文 |
| 5 | R7.9.30 |
PDF
道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令等について(PDF:73KB) |
全文 |
| 6 | R7.9.30 |
PDF
「外国免許関係事務取扱い要領」の改正について(PDF:1639KB) |
全文 |
| 7 | R7.8.28 |
PDF
一般社団法人訪日運転者支援協会による外国等の運転免許証の日本語による翻訳文作成開始に伴う留意事項について(PDF:59KB) |
全文 |
| 8 | R7.8.18 |
PDF
青森県指定自動車教習所事務処理要領の制定について(PDF:2881KB) |
全文 |
| 9 | R7.8.18 |
PDF
指定自動車教習所の教習の標準の制定について(PDF:1284KB) |
全文 |
| 10 | R7.8.18 |
PDF
道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令等について(PDF:1324KB) |
全文 |
| 11 | R7.5.1 |
PDF
道路交通法施行規則等の改正に伴う運用上の留意事項について(PDF:101KB) |
全文 |
| 12 | R7.4.14 |
PDF
初心運転者標識の表示義務に関する規定の見直しに関する留意事項について(PDF:53KB) |
全文 |
| 13 | R7.3.21 |
PDF
大型自動二輪車に関する規定の整備に関する留意事項について(PDF:132KB) |
全文 |
| 14 | R7.3.21 |
PDF
オンライン講習システム運用要領の制定について(PDF:157KB) |
全文 |
| 15 | R7.3.19 |
PDF
銃砲刀剣類所持等取締法における認知機能検査等の結果の取扱い等に関する運用上の留意事項について(PDF:222KB) |
全文 |
| 16 | R7.3.19 |
PDF
運転経歴証明書が交付済であることを表示するシールの交付等の中止ついて(PDF:127KB) |
全文 |
| 17 | R7.3.18 |
PDF
警察署における運転免許の行政処分要領について(PDF:497KB) |
全文 |
| 18 | R7.3.18 |
PDF
「準仮停止に関する事務取扱要領」の改正について(PDF:126KB) |
全文 |
| 19 | R7.3.18 |
PDF
運転免許の効力の仮停止等に関する事務取扱要領について(PDF:650KB) |
全文 |
| 20 | R7.3.18 |
PDF
運転免許の効力の停止等の処分量定基準の改正について(PDF:340KB) |
全文 |
| 21 | R7.3.18 |
PDF
運転免許の行政処分決定手続について(PDF:1301KB) |
全文 |
| 22 | R7.3.18 |
PDF
運転免許に係る行政処分事務に関する事務処理要領について(PDF:1755KB) |
全文 |
| 23 | R7.3.18 |
PDF
「行政処分手配者に対する出頭命令に関する事務処理要領」の制定について(PDF:716KB) |
全文 |
| 24 | R7.3.18 |
PDF
公印が押印されている文書の適正な管理について(PDF:440kB) |
全文 |
| 25 | R7.3.18 |
PDF
臓器提供の意思表示欄が設けられた運転免許証の運用に関する細目について(PDF:81KB) |
全文 |
| 26 | R7.3.18 |
PDF
運転免許証の色分け等による区分について(PDF:54KB) |
全文 |
| 27 | R7.3.18 |
PDF
運転免許証への旧姓記載等の運用について(PDF:64KB) |
全文 |
| 28 | R7.3.18 |
PDF
交通事故等による死亡者に係る運転免許証の更新連絡書等の発送停止措置要領の一部改正について(PDF:174KB) |
全文 |
| 29 | R7.3.18 |
PDF
運転経歴情報記録個人番号カードの運用上の留意事項について(PDF:98KB) |
全文 |
| 30 | R7.3.18 |
PDF
本籍のオンライン変更及び住所変更ワンストップサービス等の運用について(PDF:198KB) |
全文 |
| 31 | R7.3.18 |
PDF
運転免許証の番号等の形式及び内容について(PDF:79KB) |
全文 |
| 32 | R7.3.18 |
PDF
経由申請制度の運用上の留意事項等について(PDF:135KB) |
全文 |
| 33 | R7.3.18 |
PDF
申請による運転免許の取消しに関する事務処理上の留意事項について(PDF:71KB) |
全文 |
| 34 | R7.3.18 |
PDF
災害により運転免許証等を紛失した者の再交付手数料等を免除する場合の事務手続等について(PDF:149KB) |
全文 |
| 35 | R7.3.18 |
PDF
運転免許証等の自主返納をしやすい環境の整備について(PDF:136KB) |
全文 |
| 36 | R7.3.18 |
PDF
審査基準等の一部改定について(PDF:3223KB) |
全文 |
| 37 | R7.3.18 |
PDF
個人番号カードと運転免許証の一体化等に関する運用及び留意事項について(PDF:889KB) |
全文 |
| 38 | R7.3.18 |
PDF
「再試験実施要領」について(PDF:169KB) |
全文 |
| 39 | R7.3.18 |
PDF
運転免許技能試験実施基準について(PDF:3789KB) |
全文 |
| 40 | R7.3.18 |
PDF
「運転免許試験実施要領」の制定について(PDF:4228KB) |
全文 |
| 41 | R7.3.18 |
PDF
指定自動車教習所における仮運転免許事務実施要領の制定について(PDF:620KB) |
全文 |
| 42 | R7.3.18 |
PDF
認知機能検査等の受検義務免除に関する診断書等の取扱いについて(PDF:245KB) |
全文 |
| 43 | R7.3.18 |
PDF
高齢者講習における視野欠損測定用検査器による視野検査等実施要領の制定について(PDF:460KB) |
全文 |
| 44 | R7.3.18 |
PDF
高齢者講習における水平視野検査器による視野検査等実施要領の制定について(PDF:605KB) |
全文 |
| 45 | R7.3.18 |
PDF
運転技能検査等実施要領ついて(PDF:429KB) |
全文 |
| 46 | R7.3.18 |
PDF
認知機能検査の実施要領について(PDF:3188KB) |
全文 |
| 47 | R7.3.18 |
PDF
高齢者講習の運用に関する細目について(PDF:222KB) |
全文 |
| 48 | R7.3.18 |
PDF
特定任意高齢者講習の運用について(PDF:211KB) |
全文 |
| 49 | R7.3.18 |
PDF
運転技能検査の運用について(PDF:118KB) |
全文 |
| 50 | R7.3.18 |
PDF
運転免許取得者等検査(認知機能検査同等方法)の運用について(PDF:345KB) |
全文 |
| 51 | R7.3.18 |
PDF
認知機能検査の運用について(PDF:102KB) |
全文 |
| 52 | R7.3.18 |
PDF
高齢者講習の運用について(PDF:220KB) |
全文 |
| 53 | R7.3.18 |
PDF
若年運転者講習事務処理要領の制定について(PDF:289KB) |
全文 |
| 54 | R7.3.18 |
PDF
初心運転者講習実施要領の制定について(PDF:296KB) |
全文 |
| 55 | R7.3.18 |
PDF
違反者講習実施要領の制定について(PDF:672KB) |
全文 |
| 56 | R7.3.18 |
PDF
停止処分者講習実施要領の制定について(PDF:549KB) |
全文 |
| 57 | R7.3.18 |
PDF
運転免許取得者等教育(更新時講習同等課程及び高齢者講習同等課程)の運用について(PDF:236KB) |
全文 |
| 58 | R7.3.18 |
PDF
若年運転者講習の運用について(PDF:269KB) |
全文 |
| 59 | R7.3.18 |
PDF
運転免許取得者等教育及び運転免許取得者等検査の認定制度の運用について(PDF:94KB) |
全文 |
| 60 | R7.3.18 |
PDF
再試験に係る運転免許の取消しに伴う事務の取扱いについて(PDF:182KB) |
全文 |
| 61 | R7.3.18 |
PDF
若年運転者期間に係る運転免許の取消しに伴う事務の取扱について(PDF:387KB) |
全文 |
| 62 | R7.3.18 |
PDF
更新時講習等実施要領の制定について(PDF:288KB) |
全文 |
| 63 | R7.3.17 |
PDF
受験資格特例講習の標準の制定について(PDF:281KB) |
全文 |
| 64 | R7.3.17 |
PDF
届出自動車教習所業務指導要領の制定について(PDF:720KB) |
全文 |
| 65 | R7.3.17 |
PDF
安全運転相談実施要綱の制定について(PDF:111KB) |
全文 |
| 66 | R7.3.17 |
PDF
安全運転相談の充実・強化について(PDF:92KB) |
全文 |
| 67 | R7.3.17 |
PDF
一定の病気等に係る運転免許関係事務に関する運用上の留意事項について(PDF:2015KB) |
全文 |
| 68 | R7.3.17 |
PDF
緊急自動車の運転資格の審査の実施要領について(PDF:788KB) |
全文 |
| 69 | R7.3.17 |
PDF
技能試験官の指定事務手続について(PDF:152KB) |
全文 |
| 70 | R7.3.17 |
PDF
身体障害者の運動能力に対する適性検査について(PDF:68KB) |
全文 |
| 71 | R7.3.17 |
PDF
聴覚障害者に係る運転適性検査業務について(PDF:304KB) |
全文 |
| 72 | R7.3.17 |
PDF
特定取消処分者に係る運転免許試験の一部を免除する制度の運用について(PDF:239KB) |
全文 |
| 73 | R7.3.17 |
PDF
特定失効者に係る運転免許試験の一部を免除する制度の運用について(PDF:222KB) |
全文 |
| 74 | R7.2.14 |
PDF
青森県道路交通法関係手数料の徴収等に関する条例の一部を改正する条例の制定について(PDF:695KB) |
全文 |
| 75 | R7.1.9 |
PDF
運転免許試験の適正な運用管理について(PDF:149KB) |
全文 |
| 76 | R6.12.25 |
PDF
外国語による運転免許学科試験の実施について(PDF:139KB) |
全文 |
| 77 | R6.11.28 |
PDF
道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令等について(PDF:288KB) |
全文 |
| 78 | R6.6.20 |
PDF
令和6年能登半島地震に伴う運転免許証の有効期間等の満了日の延長措置の終了に伴う周知等について(PDF:716KB) |
全文 |
| 79 | R6.4.1 |
PDF
取消処分者講習に係る実習実施要領の改正について(PDF:313kB) |
全文 |
| 80 | R6.3.26 |
PDF
交通事故等の被害者等による行政処分結果の問合せへの適切な対応について(PDF:66KB) |
全文 |
| 81 | R6.3.26 |
PDF
交通事故等に係る意見の聴取等の期日等の問合せへの適切な対応について(PDF:62KB) |
全文 |
| 82 | R5.6.5 |
PDF
身体障害者に対する適性試験(運動能力)実施の標準について(PDF:2950KB) |
全文 |
| 83 | R5.3.24 |
PDF
取消処分者講習事務処理要領の制定について(PDF:434KB) |
全文 |
| 84 | R5.3.24 |
PDF
取消処分者講習の運用について(PDF:775KB) |
全文 |
| 85 | R4.7.29 |
PDF
運転適性検査・指導者養成等に関する要綱の制定について(PDF:305KB) |
全文 |
| 86 | R4.6.17 |
PDF
学科試験の出題形式、出題範囲及び出題基準等について(PDF:109KB) |
全文 |
| 87 | R4.5.12 |
PDF
聴覚障害者等用認知機能検査進行要領DVDの活用について(PDF:264KB) |
全文 |
| 88 | R4.5.12 |
PDF
外国語の説明による認知機能検査の実施要領等について(PDF:120KB) |
全文 |
| 89 | R4.4.28 |
PDF
運転免許取得者等検査(運転技能検査同等方法)の運用について(PDF:259KB) |
全文 |
| 90 | R4.3.10 |
PDF
道路交通法の一部を改正する法律の施行に伴う交通警察の運営について(PDF:329KB) |
全文 |
| 91 | R3.4.20 |
PDF
指定自動車教習所職員講習実施要領の制定について(PDF:496KB) |
全文 |
| 92 | R3.4.19 |
PDF
ジップラス株式会社による台湾等の運転免許証の日本語による翻訳文作成に係る留意事項について(PDF:156KB) |
全文 |
| 93 | R3.3.19 |
PDF
運転免許証の暗証番号の運用に係る留意事項について(PDF:446KB) |
全文 |
| 94 | R3.2.25 |
PDF
仮運転免許に係る取消処分の事務取扱要領の制定について(PDF:332KB) |
全文 |
| 95 | R1.12.25 |
PDF
ドイツ自動車連盟によるドイツ連邦共和国の運転免許証の日本語による翻訳文作成に係る留意事項について(PDF:52KB) |
全文 |
| 96 | R1.11.8 |
PDF
運転免許の効力の停止等の処分量定の特例及び軽減の基準について(PDF:303KB) |
全文 |
| 97 | R1.10.3 |
PDF
道路交通法施行令の一部を改正する政令の施行に伴う外国運転免許証制度に関する規定の整備に係る留意事項等について(PDF:64KB) |
全文 |
| 98 | H31.3.4 |
PDF
小型特殊自動車又は原動機付自転車を運転することができる国際運転免許証等について(PDF:61KB) |
全文 |
| 99 | H31.1.8 |
PDF
道路交通法施行規則の改正に伴う運用上の留意事項について(PDF:69KB) |
全文 |
| 100 | H31.1.8 |
PDF
道路交通法施行規則の一部を改正する内閣府令について(PDF:56KB) |
全文 |
| 101 | H29.3.1 |
PDF
聴覚障害者の運転免許の取得等に関する運用上の留意事項について(PDF:232KB) |
全文 |
| 102 | H28.7.13 |
PDF
「運転免許の行政処分に係る意見の聴取及び聴聞」の実施要領について(PDF:69KB) |
全文 |
| 発出年月日 | 文書名 | 掲載区分 | |
| 1 | R6.3.29 |
PDF
高速自動車国道東北縦貫自動車道弘前線等における交通の取締り等に関する警察官の職権行使について(PDF:182KB) |
全文 |
| 2 | H26.3.4 |
PDF
高速自動車国道東北縦貫自動車道八戸線等における交通の取締り等に関する警察官の職権行使についての協定等の締結について(PDF:200KB) |
全文 |